2008年1月31日木曜日

初心者がパソコン異常を伝えるのは難しい!

「変なエラーが出た!」じゃ教える方も対応出来ない。
このエラー表示の中には対応の仕方が通常は書いてある。
でも読まないし、読んでも判らない。
こういう時、そのエラー表示画面をプリントスクリーンで画像に撮って置いて見せて貰うと教える方は助かる。
プリントスクリーンの方法は
1.エラー表示状態で[PrtSc]キーを押すとコピー状態になる
2.次に[ペイント]を起動する
3.そしてペイントの新規作成状態で[編集]→[貼り付け]をするとエラー表示画面が貼り付けられる
4.これを[ファイル]→[名前を付けて保存]をすればエラー表示画面の画像が完成する
5.これを伝えたい人に印刷するか、メールで送って見せれば簡単だ!



【今日のポイント】
・プリントスクリーンを使おう!



2008年1月18日金曜日

パソコンサークル

パソコンを習いたいと講座を受講した人で、その場で覚えたつもりが、もう一度やってみると忘れたと言って、また同じ講座に受講に来る。
こういう人は普段はほとんどパソコンに触れてないので何回受講しても同じだ!
パソコンに触れる機会を作ってあげる必要があるということで出来たのがパソコンサークル、昨年から、これのお手伝いをしている。
サークル会合は月2回、2週間空くとやっぱり忘れる。
自宅での擬似会合の手段としてサークル掲示板を立ち上げてみた。
ここで語り合う、たとえば
・パソコンの判らないことの質問「ドットって何?」
・自分の近況「ここの店のコーヒーおいしいよ!」「先日、ここに遊びに行って来たよ!」(写真を貼る)
・掲示板への書込で文字入力の練習



ここがサークルの仲間同士の交流の場になればいいですね!
毎日、「今日は掲示板に何が書かれているかな?」とパソコンを開くようになればと思います。



【今日のポイント】
・初心者はパソコンに触れる機会がない!
・サークル掲示板で擬似会合



2008年1月13日日曜日

Word・Excelでホームページをつくる!

昨年末からお手伝いしているK法人のホームページが完成した。
このホームページ、実はWord・Excelを使って作ったのだ!
理由はタイムリーな更新が必要ということで、こちらのメンバーの方々が日頃使い慣れているWord・Excelを使ってページを作り、
WordやExcelの[名前を付けて保存]でファイル種別html選択してホームページ用に変換した。



ここで問題!複雑な***.docや***.xlsファイルを***.htmlファイルに変換すると***.filesというフォルダーが生成され、
この***.filesがサーバーにアップ出来ない!
FFFTPのせい?と思っていろんなFTPソフトを試したが全部駄目!
あれ、@niftyはOKだ!
Yahoo!geocitiesサーバーで'.'が拒否されることが判明!
ここで我がThinkPad X61のXP/Vista共存機が活躍した。
XP側にはWord/Excel2003が、Vista側にはWord/Excel2007試用版が入っている。
試行錯誤の結果はWord/Excel2003では***.filesが生成されないケースでもWord/Excel2007では生成される。
K法人はWord/Excel2007が主体なのでこちらの解決を図る必要がある。
それを見つけた!
[名前を付けて保存]ダイアログの下部[ツール]→[Webオプション]の
・[ブラウザ]タブの[フォント指定にCSSを使用する]のチェックを外すと***.filesフォルダが生成されないことがある。
・[ファイル]タブの[可能な場合は長いファイルを使用する]のチェックを外すとフォルダ名が***だけになり.filesがカットされる。



【今日のポイント】
・Word・Excelでもホームページは作れる!
・Yahoo!geocitiesサーバーに'.'の入ったフォルダは転送出来ない!



2008年1月1日火曜日

「ホームページ講座」受講者のホームページ

ホームページ講座を受講したAさんのホームページ「和くんの楽しいなんでもページ」が完成しました。
Aさんはホームページ講座を初級と入門を受講、その後、私がご自宅に数回遊びがてら訪問してアドバイスしただけでほとんど自力で完成されました。
これからはコンテンツとなる絵画や写真をいっぱいお持ちなのでホームページが充実していくことが期待されます。



【今日のポイント】
・ホームページは公開後の更新がないとリピート訪問がなくなる